
こんにちは。レジエボスタッフの長尾です。
テーラードジャケットはメンズファッションのスタイリングとして定番中の定番とも言えるアイテムです。流行の流れが激しいファッションアイテムの中で、いつの時代も支持される普遍のアイテムと言っても過言ではありません。
その人気の理由のひとつとして、フォーマルでもカジュアルでも、TPOやシチュエーションに合わせてスタイリングできる便利さがあげられます。また、カジュアルなアイテムを組み合わせても、カジュアルダウンしすぎない「品の良さ」を保てることがテーラードジャケットの大きな魅力。
この記事では、主にカジュアルシーンでのテーラードジャケットの着こなしについてご紹介したいと思います。
この記事で使用するテーラードジャケットについて
この記事では、レジエボが今シーズン新たにリリースしたテーラードジャケットを使用しています。
着こなしのご紹介に入る前に、商品の特徴について簡単にまとめてみました。
セットアップパンツのスーツスタイルを着崩す

ストレッチテーラードジャケット | 16,200yen |
クルーネック7分袖Tシャツ | 6,480yen |
ジョッパーズ セットアップパンツ | 10,800yen |
テーラードジャケットと同素材のアンクル丈のジョッパーズパンツでセットアップした大人のスタイリングです。
ややゆったりした太腿で膝下が細目のソフトジョッパーズパンツなので、ビジネスっぽい雰囲気や野暮ったさは一切ありません。なおかつ、フォーマルな印象もしっかり残っているので、少々かしこまった日常のシーンなどでも程よいバランスで着られるのではないでしょうか。ビジネスカジュアルOKの職場などでも活躍しそうですよね。
インナーをTシャツにし、足元は白のスニーカーを組み合わせるのがトレンド。話題の「スポーツミックススタイル」です。
インナーのTシャツはロング丈のものを組み合わせて、ジャケットの裾からチラ見せするのがイマ風に見せるポイント。
王道のカラーコーデ 「ネイビー☓ホワイト」

ストレッチテーラードジャケット | 16,200yen |
プリントTシャツ | 4,860yen |
ストレッチスキニーパンツ | 10,800yen |
ジャケットを使ったカラーコーデの中でも、安定した人気のあるネイビー(ブルー)とホワイトの組み合わせ。
白のスキニーパンツとネイビーのテーラードジャケットのコーデは春夏ファッション定番の着こなしです。誰からも好まれる爽やかコーデの代表格ですので「はじめの一着」に選ぶなら、ネイビーのジャケットが良いと思います。
着こなしのポイントは、パンツの裾はくるぶしが見えるくらいの長さで履くこと。裾が長かったらロールアップしてもかまいません。とにかく足元を軽快に見せましょう。
大人っぽい雰囲気にするならば、シューズはスニーカーよりもローファーがおすすめです。インナーに大胆な柄のプリントTシャツなどでアクセントを作るとベストバランス。
ダメージデニムで着崩すジャケットスタイル

ストレッチテーラードジャケット | 16,200yen |
クルーネック7分袖Tシャツ | 6,480yen |
ダメージデニムパンツ | 11,880yen |
テーラードジャケットにデニムでコーディネートするスタンダードなスタイルですが、ダメージデニムとスニーカーを合わせてフォーマルな印象のテーラードジャケットをバランス良くカジュアルダウンしています。
カーキのジャケットにグレーのインナーを合わせた、渋めのトレンドカラーの着こなし例です。

ストレッチテーラードジャケット | 16,200yen |
VネックTシャツ | 4,860yen |
ダメージデニムパンツ | 11,880yen |
ネイビーのジャケットにブルーデニムを合わせる王道なカラーコーデは、大人しくなりすぎないように大胆な柄のインナーを組み合わせてアクセントを作るのがポイント。派手な柄に抵抗のある方は、写真のようなさりげない太めのボーダー柄などが着やくおすすめです。
ボトムはもちろんくるぶし丈。ジャケットの色に合わせてネイビーのローファーを組み合わせると、ワンランク上の大人コーデに。

ストレッチテーラードジャケット | 16,200yen |
バイカラーTシャツ | 5,400yen |
ダメージデニムパンツ | 11,880yen |
ブラックのジャケットとダメージデニムといったワイルドクールなアイテムを使った着こなし例です。
ダメージデニムにTシャツといったアイテムはラフな印象が強くなってしまいがちですが、レース付きの革靴を組み合わせることで上品なバランスを保ったお洒落なお出掛けスタイルに仕上がります。
こちらも、大胆な切り替えプリントを施したTシャツなどでアクセントを作りつつ、全体をモノトーンでまとめるのが好バランス。
モノトーンのアイテムでシックに着こなす

ストレッチテーラードジャケット | 16,200yen |
スター柄Tシャツ | 5,400yen |
クラッシュ加工スキニーパンツ | 11,880yen |
カーキのテーラードジャケットにインナーとボトムをブラックで統一して組み合わせた、落ち着いた大人のスタイリング。
ペインティングとダメージ加工の入ったパンツにスニーカーを合わせてシックにまとまりすぎない、程よいバランスでで着崩しています。

ストレッチテーラードジャケット | 16,200yen |
スター柄Tシャツ | 5,400yen |
ストレッチスキニーパンツ | 10,800yen |
フォーマルな雰囲気の強いブラックのジャケットには、インナーとボトムをホワイトで組み合わせれば軽快な印象に。足元のシューズは黒の革靴にすることで、スマートで引き締まったスタイリングが完成します。
パンツのくるぶし丈も忘れずに!
以上、テーラードジャケットの着こなしについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか。
フォーマルからカジュアルまで、様々なシチュエーションで着られるテーラードジャケットはスタイリングの幅が広くとても便利なアイテムです。また、冒頭でも触れましたが、流行に大きく左右されることのないアイテムなので長く着ることができますから、少し奮発して良質なものを選びたいですね。