
こんにちは。レジエボスタッフの長尾です。
2017年の春夏は、メンズ、レディースを問わずスポーツアイテムをファッションにとり入れるスタイリングがトレンド。この背景には、ジョギングやロードバイク、スポーツジムなどのアスレジャー(アスレチック+レジャー)と呼ばれる健康志向のアクティビティがライフスタイルの中に定着し、普段からスポーツアイテムを身に着ける機会が増えたことが要因のひとつと言われています。
その中の代表的なアイテムのひとつとも言えるのがジョガーパンツ。
ジョガーパンツとは裾がリブやゴムで絞られたデザインのパンツのことを指します。似たようなデザインのアイテムにはスウェットパンツがありますが、これはあくまでもジョガーパンツの中の一種。スウェット素材のジョガーパンツをスウェットパンツと呼び、大きな分類としてはスウェットパンツもジョガーパンツに属します。
もともとはスポーツウェアとして生まれたジョガーパンツですので、身体の動作を妨げることなく快適な履き心地であることは言うまでもありません。スポーツをする時に限らず、普段着として人気が高まるのもうなずけますね。
ただ、世の中には「ジョガーパンツ=部屋着」のイメージが強い方も多く、履いて出かける勇気がないという意見もよくお聞きしますので、ファッションとしてとり入れるには意外と心理的なハードルの高いアイテムかもしれません。
今回の記事では、ジョガーパンツにチャレンジしたいけど、いまひとつ勇気の持てない方のために選び方と着こなしのポイントをご紹介したいと思います。
この記事で使用するジョガーパンツについて
着こなしの話をする前に、まず大切なのが商品選びです。
商品選びのポイントはたったひとつ。「全体が細身のシルエットものを選ぶこと」。これだけでグッとイマ風なスタイルへと近づくでしょう。
単に裾だけ絞った昔ながらの野暮ったいシルエットはいかにも部屋着のようで、うまく着こなせない原因の多くは、実は誤った商品選びにあるのです。
今回の記事で使用しているREGIEVOのジョガーパンツは、太腿にややゆとりをもたせ、膝下は細身でシャープなシルエットにデザインしました。
また、スウェット素材ではなく、ミックス調のニットソー素材を切り替えのパターンで立体的に仕上げることで、明らかに部屋着とは一線を画す、見た目にも履き心地にも拘ったアイテムです。
アクティブでお洒落なスポーツモードミックススタイル

ストレッチナイロンプルパーカー | 11,880yen |
ロング丈7分袖Tシャツ | 5,400yen |
ニットソージョガーパンツ | 10,800yen |
REGIEVO x NewHattan コラボキャップ | 3,132yen |
シューズ | 参考商品 |
グレーのジョガーパンツにプルパーカーを合わせたスポーツテイストの強いスタイル。
コーデのポイントはトップスにトレンドのブロッキングデザインを組み合わせながらワントーンでまとめたこと。スポーツアイテムの爽やかさを残しつつ、トレンドのデザインをとり入れることで街に馴染むタウンウエアとして違和感のないスタイリングに。
コーデに使用したプルパーカーはストレッチナイロン素材でとても動きやすく防風性もありますので、リアルにジョギングやサイクリングにも使えますよ!

ストレッチナイロンプルパーカー | 11,880yen |
ロング丈7分袖Tシャツ | 5,400yen |
ニットソージョガーパンツ | 10,800yen |
ハット | 参考商品 |
シューズ | 参考商品 |
上記で紹介したジョガーパンツとプルパーカーは色違いでブラックも展開しています。
ハットを組み合わせながら足元のスニーカーもブラックで統一することで、さらにモード色の強いスポーツミックススタイルにすることができます。
こちらは、スポーツテイストの強い白を基調としたコーデよりもさらにタウンユースがしやすいのではないでしょうか。
ロングコートを合わせたモードなお出掛けスタイル

ドロップショルダーチェスターコート | 16,200yen |
ロング丈7分袖Tシャツ | 5,400yen |
ニットソージョガーパンツ | 10,800yen |
シューズ | 参考商品 |
ジョガーパンツに組み合わせるアイテムはスポーティーなものでなくてもOK。例えば、いま注目のトレンドアイテム、チェスターコートとも相性は抜群です。
モノトーンのモード系をやや意識したこのコーデは、プリントTシャツとジョガーパンツのラフなスタイルにチェスターコートを羽織っただけの簡単なものですが、コート1枚で一気にお出掛けスタイルへと変身。
普段はジョガーパンツとTシャツで過ごし、出掛ける時にサッとコートを羽織ればサマになる。このお手軽さがジョガーパンツの良いところです。
ジョガーパンツにチェスターコートを組み合わせる場合はトレンドのドロップショルダーのものにして、ヌケ感を作るのをお忘れなく!

ロングカーディガン | 9,720yen |
ニットソービッグTシャツ | 6,480yen |
ロング丈7分袖Tシャツ | 6,480yen |
ニットソージョガーパンツ | 10,800yen |
ハット | 参考商品 |
シューズ | 参考商品 |
ジョガーパンツのスポーツテイストを抑えたお出掛けスタイルのアウターには、ニット素材のロング丈カーディガン(コーディガン)がおすすめです。
インナーにはボックス型のビッグシルエットTシャツにとロング丈の7分袖Tシャツをレイヤードしてモノトーンのグラデーションをつければ、上品なきれい目スポーツミックススタイルに。
ジョガーパンツとハットをブラックにすることで、締まった印象のシックに着こなしが完成します。
トップスを軽くしたデイリーカジュアルスタイル

デニムシャツ | 10,800yen |
ロング丈7分袖Tシャツ | 6,480yen |
ニットソージョガーパンツ | 10,800yen |
ハット | 参考商品 |
シューズ | 参考商品 |
デニムシャツを合わせたカジュアルなスタイリング。
ラフでデイリーな着こなしですが、シャープなシルエットのアイテム同士を組み合わせることで、部屋着的な野暮ったさはなくスマートな印象になります。
シューズはスリッポンで足元をスッキリ見せ、ハットで上品なアクセントを。

ニットソービッグTシャツ | 6,480yen |
ロング丈7分袖Tシャツ | 6,480yen |
ニットソージョガーパンツ | 10,800yen |
ハット | 参考商品 |
シューズ | 参考商品 |
アウターを着るには汗ばむ季節におすすめしたいビッグシルエットTシャツとジョガーパンツを組み合わせたお手軽なトレンドアイテム同士のコーデ。
ボリューム感のあるビッグシルエットTシャツと裾が細身のジョガーパンツとの組み合わせはとてもシルエットのバランスが良く、ベストな組み合わせのひとつです。
ビッグシルエットTシャツのインナーにロング丈のTシャツを組み合わせて、裾や袖からチラリと見せてアクセントにするのが上級技。シンプルになりすぎると部屋着っぽくなってしまうので注意しましょう
以上、ジョガーパンツの着こなしをご紹介しました。
部屋着のイメージの強かった方には意外だったかもしれませんが、カジュアルな着こなしであれば普通のパンツと同じような感覚でコーデできますので、決して難しいアイテムではありません。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!