
こんにちは。レジエボスタッフのミウラです。
日中はまだまだ暑い日が続いていますが、朝夕は少しずつ秋を感じる気候になってきましたね。これから本格的な秋へと向かっていく季節です。
この季節のお薦めアウターと言えば、以前のスタッフブログでもおすすめしているトレンドアイテム、MA-1。2016年秋冬でレジエボがラインナップしたMA-1は、中綿のないライトな着心地なので、まさに秋の立ち上がりから着るにはピッタリなアイテムです。
今回はレジエボがプロデュースした新作、カモフラ柄(迷彩柄)の中綿レスMA-1をピックアップして、秋冬のかっこいいコーデ術をご紹介したいと思います。
MA-1+ロング丈インナーがイマ風
MA-1の着こなしで意識しておきたいこととして、「MA-1は、着丈が短いシルエット」であること。この着丈が短いアウターに合わせて、インナーも短い着丈のものをチョイスしてしまうと、子どもっぽいといいますか野暮ったい印象になってしまい、ミリタリー臭が強くなります。イマ風に着こなすには長めの着丈のインナーを組み合わせるのが絶対条件!これ、覚えておいてくださいね。
ボトムはデニムかモノトーンで足元スッキリ
MA-1をMA-1らしくワイルドな印象を残しながら着こなすならデニム、ややモード寄りのキレイ目で着こなすならモノトーンのボトムとの組み合わせが良いでしょう。
同系色の組み合わせはメリハリがなく地味な印象になりがちですし、逆にカラーパンツのようなエッジの効いたアイテムとの組み合わせはとても難しいので、カラーバランスに注意したいところです。
ボトムのシルエットはスリムやスキニーなどのタイトなものや、裾のテーパードが効いたものと組み合わせ、アンクル丈、または、ロールアップして足元をスッキリ見せるのがポイント。MA-1のミリタリー臭さを程よく中和してくれます。
逆に、ストレートやルーズシルエットのボトムは、重く、暑苦しい印象になってしましますので絶対に避けましょう!
MA-1のコーディネート
<秋のコーディネート例>
シンプルなロング丈のTシャツと組み合わせることで、スッキリした印象に。MA-1の重苦しさも感じさせません。柄物のTシャツを合わせる場合は、カモフラ柄とぶつからない程度のものをチョイスした方が大人っぽくスタイリッシュにまとまります。
<冬のコーディネート例>
タートルネックなど、首元にボリュームのあるインナーを組み合わせて防寒対策しましょう。しかも、MA-1は首まわりのデザインがスッキリしているので、このようなインナーとは抜群に相性が良いのです。また、中綿がないのでセーターのように少々肉厚なインナーを合わせても着膨れしません!これ、かっこよく着こなすにはすごく重要ですよね!?
以上、簡単ですがレジエボのMA-1のコーデ術をご紹介させていただきました。
どうですか?中綿のないのMA-1ってかっこ良くて便利なアイテムだと思いませんか?